カフェ巡りがトレンドの今、皆さんは“カフェ”の語源を知っていますか?
カフェはもともとフランス語で「コーヒー」という意味。
それが変わり、コーヒー等のある飲食店は“カフェ”と言われるようになったのだとか
広島市中区のスイーツがオススメなカフェをご紹介。

小野絢子 @onoayako_
「Kiki coffee」 広島県広島市中区大手町3丁目3−3 1 階
広島市中区のお洒落な隠れ家カフェです♡
この日はベーコンとチーズのパニーニとレモネードを頂きましたが、とても美味しかったのでいろんなメニューに挑戦してみたいです。
山が好きなオーナーさんが屋久島をテーマに作ったお店だそうで、
「山小屋のように ふらっと立ち寄り、ゆっくりできる場所を街中にも作りたい」という思いで作られたそうで、陽の光が差し込む暖かな雰囲気です♡
「Kiki coffee」 広島県広島市中区大手町3丁目3−3 1 階
広島市中区のお洒落な隠れ家カフェです♡
この日はベーコンとチーズのパニーニとレモネードを頂きましたが、とても美味しかったのでいろんなメニューに挑戦してみたいです。
山が好きなオーナーさんが屋久島をテーマに作ったお店だそうで、
「山小屋のように ふらっと立ち寄り、ゆっくりできる場所を街中にも作りたい」という思いで作られたそうで、陽の光が差し込む暖かな雰囲気です♡


薬師寺 悠月 @yakushiji_yuzuki
「フルフル」 広島県広島市中区三川町4−5
レトロな雰囲気が素敵な喫茶店落ち着く空間で甘いものを食べたいってときによく利用してます!
どれもクラシックな甘さが最高で特に小倉トーストがオススメです!
「フルフル」 広島県広島市中区三川町4−5
レトロな雰囲気が素敵な喫茶店落ち着く空間で甘いものを食べたいってときによく利用してます!
どれもクラシックな甘さが最高で特に小倉トーストがオススメです!


薬師寺 悠月 @yakushiji_yuzuki
「フルフル」 広島県広島市中区三川町4−5
レトロな雰囲気が素敵な喫茶店落ち着く空間で甘いものを食べたいってときによく利用してます!
どれもクラシックな甘さが最高で特に小倉トーストがオススメです!
「フルフル」 広島県広島市中区三川町4−5
レトロな雰囲気が素敵な喫茶店落ち着く空間で甘いものを食べたいってときによく利用してます!
どれもクラシックな甘さが最高で特に小倉トーストがオススメです!


恒松美咲
「キャラントセット/47」 広島県広島市中区本通9−2 ビバ21アネックス 2F
店内の雰囲気がとてもオシャレで、ランチやデザートもあるのでオススメです。
「キャラントセット/47」 広島県広島市中区本通9−2 ビバ21アネックス 2F
店内の雰囲気がとてもオシャレで、ランチやデザートもあるのでオススメです。


馬場穂乃実
「CHOUECCHA」 広島県広島市中区国泰寺町1丁目5−1
季節限定のケーキを楽しめるカフェです!落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり過ごせるのでお気に入りです。
「CHOUECCHA」 広島県広島市中区国泰寺町1丁目5−1
季節限定のケーキを楽しめるカフェです!落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり過ごせるのでお気に入りです。
