4月から6月は紫外線も変わるシーズン。さまざまな外敵から刺激を受けてお肌が敏感になりがちだけど、トラブルは最小限に止めたいもの。
今回は普段みんなが使ってる基礎化粧品をリサーチ!外敵に打ち勝つ素肌作りの参考にしてみて。

河野瑠花@ ruu_0422
スキンケアはここ数年はずっとMARKS&WEBを愛用しています♪化粧水の浸透性を上げるために、まずは美容オイルを数滴垂らし、手で顔に馴染ませて、その上からミストの化粧水をしています。最後にクリームで蓋をして保湿効果をあげています。
MARKS&WEBはしっとりタイプからサッパリタイプまで自分の肌に合わせて種類を選べるようになっていて、香りも自然由来のいい香りでリラックス効果があるのでほんとにおすすめです♡季節によって限定の香りの化粧水やオイルも出ることもあるので、気分を変えたい時には限定の香りを試したりしてます♪
スキンケアはここ数年はずっとMARKS&WEBを愛用しています♪化粧水の浸透性を上げるために、まずは美容オイルを数滴垂らし、手で顔に馴染ませて、その上からミストの化粧水をしています。最後にクリームで蓋をして保湿効果をあげています。
MARKS&WEBはしっとりタイプからサッパリタイプまで自分の肌に合わせて種類を選べるようになっていて、香りも自然由来のいい香りでリラックス効果があるのでほんとにおすすめです♡季節によって限定の香りの化粧水やオイルも出ることもあるので、気分を変えたい時には限定の香りを試したりしてます♪


迫田響 @hibi_jkm
私のイチオシスキンケアアイテムはCNP プロポリス アンプル ミスト (化粧水) 100mlです。
さっぱりしつつもしっとり保温してくれるので乾燥肌の私にはもってこいな化粧水です。
お風呂上がりメイク前メイクしている時にも使える優秀アイテムです。ミストが気持ち良くて癖になります。
私のイチオシスキンケアアイテムはCNP プロポリス アンプル ミスト (化粧水) 100mlです。
さっぱりしつつもしっとり保温してくれるので乾燥肌の私にはもってこいな化粧水です。
お風呂上がりメイク前メイクしている時にも使える優秀アイテムです。ミストが気持ち良くて癖になります。


村中ニキ @niky0321
オールインワンジェルで子育てママなのでお手軽にスキンケア出来てます!韓国コスメで有名なCICAクリームですが、LIHAWは国産のCICAエキスが配合されてます!爽やかなレモングラスの香りで毎日のスキンケアで癒されてます♪
オールインワンジェルで子育てママなのでお手軽にスキンケア出来てます!韓国コスメで有名なCICAクリームですが、LIHAWは国産のCICAエキスが配合されてます!爽やかなレモングラスの香りで毎日のスキンケアで癒されてます♪


長濱光加 @nagahamamika
スキンケアは「ALBION」商品を愛用しています!
先行乳液なのでまず乳液を塗ってから、化粧水を肌に浸透させます!
その後は美容液で蓋をします。
特にこの化粧水(薬用スキンコンディショナーエッセンシャル)は肌荒れや乾燥が気になる方には、おすすめです!軽くパッティングもできるのでコットンケアをおすすめします!
スキンケアは「ALBION」商品を愛用しています!
先行乳液なのでまず乳液を塗ってから、化粧水を肌に浸透させます!
その後は美容液で蓋をします。
特にこの化粧水(薬用スキンコンディショナーエッセンシャル)は肌荒れや乾燥が気になる方には、おすすめです!軽くパッティングもできるのでコットンケアをおすすめします!


隈井彩香 @ayy_901
無印良品の化粧品と乳液がお肌にあって3年ぐらいは愛用しています。
お肌の乾燥が全くありません。
種類も色々あるんですが私はしっとりタイプが好みでお値段もお手頃価格で気にせずに沢山塗っています!!
無印良品の化粧品と乳液がお肌にあって3年ぐらいは愛用しています。
お肌の乾燥が全くありません。
種類も色々あるんですが私はしっとりタイプが好みでお値段もお手頃価格で気にせずに沢山塗っています!!


小川千晶 @0808chiaki
韓国コスメのBIO HEAL BOHのプロバイオダーム リフティングクリームをこの冬愛用してます!『塗るハイフクリーム』と呼ばれてることに惹かれました!ハリと上に引っ張られる感じのリフトアップを実感してます!肌ももっちりして保湿バッチリです!
韓国コスメのBIO HEAL BOHのプロバイオダーム リフティングクリームをこの冬愛用してます!『塗るハイフクリーム』と呼ばれてることに惹かれました!ハリと上に引っ張られる感じのリフトアップを実感してます!肌ももっちりして保湿バッチリです!


清水亜美加 @shimizu.amika12
化粧水→美容液→クリームの順番で使用しています!化粧水は肌荒れしてる時に使うと一瞬で肌荒れが治ります!!この3つを使って寝ると次の日の朝お肌が潤ってて、テンション上がります。
化粧水→美容液→クリームの順番で使用しています!化粧水は肌荒れしてる時に使うと一瞬で肌荒れが治ります!!この3つを使って寝ると次の日の朝お肌が潤ってて、テンション上がります。


小原梨伽 @riiikaa16
肌荒れがしやすい体質なので肌荒れを防ぐ為にこちらの化粧水と乳液を使用してます。
サラッとしたつけ心地でベタつきが少ないのがポイントです。
その後にアベンヌのクリームを付けて保湿してます。
肌荒れがしやすい体質なので肌荒れを防ぐ為にこちらの化粧水と乳液を使用してます。
サラッとしたつけ心地でベタつきが少ないのがポイントです。
その後にアベンヌのクリームを付けて保湿してます。


片山真衣 @m_mim28
①乳液②パック③化粧水
ニキビ肌だった私がニキビゼロになりました!
2日に1回パックをし乾燥をさけ、③の化粧水はケチるとダメと聞いた事があるので、たっぷりつける為に大きいサイズを常備してます。
もちもちの肌に生まれ変わり、4年くらい愛用中!
①乳液②パック③化粧水
ニキビ肌だった私がニキビゼロになりました!
2日に1回パックをし乾燥をさけ、③の化粧水はケチるとダメと聞いた事があるので、たっぷりつける為に大きいサイズを常備してます。
もちもちの肌に生まれ変わり、4年くらい愛用中!


安原小絢 @saaya_yasuhara1123
基礎化粧品はIPSAを使用していて、最近では導入美容液にklairsのフレッシュリジュースドビタミンドロップを使用していて、週一位でP-UPのマイクロエッセンスフィルムを使用しています!!
化粧水(IPSA)→ビタミンセラム(klairs)→乳液(IPSA)→パック(P-UP)という順番で使用しています。
ビタミンセラムは香りも柑橘系でスッキリしていて、マスク習慣でもニキビが鎮静され、新しくできなくなりました!!
パックは、目元のシワやほうれい線を防ぐ物で保湿もされ、なんと長時間使用するほど良いという物で、着けたまま寝られるので優秀です!!
基礎化粧品はIPSAを使用していて、最近では導入美容液にklairsのフレッシュリジュースドビタミンドロップを使用していて、週一位でP-UPのマイクロエッセンスフィルムを使用しています!!
化粧水(IPSA)→ビタミンセラム(klairs)→乳液(IPSA)→パック(P-UP)という順番で使用しています。
ビタミンセラムは香りも柑橘系でスッキリしていて、マスク習慣でもニキビが鎮静され、新しくできなくなりました!!
パックは、目元のシワやほうれい線を防ぐ物で保湿もされ、なんと長時間使用するほど良いという物で、着けたまま寝られるので優秀です!!


茶木田 紅乃美 @chakidakonomi
本当にスキンケアはシンプルですが、
まずはELIXIRの化粧水を塗って、次に乳液を塗ります!
化粧水はIIのトロトロタイプの方を使用していて、冬から春にかけて乾燥に気を付けています!
本当にスキンケアはシンプルですが、
まずはELIXIRの化粧水を塗って、次に乳液を塗ります!
化粧水はIIのトロトロタイプの方を使用していて、冬から春にかけて乾燥に気を付けています!


下野愛奈 @aina_smn02
肌の状態によって使い分けるのですが、右側は肌に潤いがでてキメをしっかり整えてくれるので毎日使っています!
左側は肌荒れをしている時に使っています!
どちらもコットンに染み込ませパックのように使っています。
肌の状態に合わせて使えるから肌の調子も良くなるし一本で凄く潤います!
肌の状態によって使い分けるのですが、右側は肌に潤いがでてキメをしっかり整えてくれるので毎日使っています!
左側は肌荒れをしている時に使っています!
どちらもコットンに染み込ませパックのように使っています。
肌の状態に合わせて使えるから肌の調子も良くなるし一本で凄く潤います!
